Price

料金一覧

新規指定申請

プラン①:新規指定申請 スタンダード
料金
550,000円(税込)
こんな人にオススメ
業界未経験者による新規参入
プランの特徴
業界未経験から障害福祉事業施設立ち上げまでをサポートします。
指定申請に関する事業所の設備、建物に関する法令や、人員に関するご相談をチャットワーク、お電話、ZOOMを通じて行います。
事前協議書、指定申請書類の作成を含みます。事業計画、収支予算や運営規定など、指定申請に必要な書類をご説明しながら、一緒に作り上げていきます。
各種加算、処遇改善関係など、加算書類も作成いたします。(就業規則など業際に触れない書類の作成になります。)
障害福祉事業に関わる法制度やガイドラインをわかりやすくご説明いたします。現地、撮影も弊所で対応いたします。
含まれる内容
新規指定申請書類 一式
(許認可がおりた後の運営書類は含みません)
※別途お見積り、もしくは顧問契約をご案内いたします。

<特記事項>
※個別のお見積りを優先します。
※難易度エリア加算+55,000円
※特急料金(契約から締切日まで3ヶ月以内)+55,000円

プラン②:新規指定申請 ライト
料金
385,000円(税込)
こんな人にオススメ
既存経営者による新規指定申請
プランの特徴
既に業界経験のある経営者さんが障害福祉事業施設を立ち上げる場合のプランです。
・新規指定申請書 一式
・加算届
・処遇改善加算計画書 
指定申請に関する事業所の設備、建物に関する法令や、人員に関するご相談をチャットワーク、お電話、ZOOMを通じて行います。
事前協議書、指定申請書類の作成を含みます。事業計画、収支予算や運営規定など、指定申請に必要な書類をご説明しながら、一緒に作り上げていきます。
各種加算、処遇改善関係など、加算書類も作成いたします。(就業規則など業際に触れない書類の作成になります。)
現地、撮影も弊所で対応いたします。
含まれる内容
新規指定申請書類 一式
(許認可がおりた後の運営書類は含みません)
※別途お見積り、もしくは顧問契約をご案内いたします。

<特記事項>
※個別のお見積りを優先します。
※難易度エリア加算+55,000円
※特急料金(契約から締切日まで3ヶ月以内)+55,000円

プラン③:新規指定申請 フルアドバイス
料金
1,100,000円(税込)
こんな人にオススメ
時間を取れない方、ビジネス自体が初めての方
プランの特徴
指定申請に関わる物件選びのアドバイス、物件のご紹介(5軒まで)、その他法令関係の助言(建築基準法、消防法、その他条例のアドバイス)を致します。
※その専門分野の申請は、建築士や消防会社をご紹介いたします。人員募集に関するアドバイス、サイトの軽い作成、(運営はお願い致します)や、事業計画書作成、経営についてのご相談をしていただけます。
初めて開設される方も安心して進められます。(現地確認や現地撮影も含みます)
事業所運営の流れや、法制度、ガイドラインのご説明も致します。チャットワーク、電話で福祉専門行政書士がマンツーマンで対応いたします。(他士業の業際に関わる業務はできかねます。提携の他士業をご紹介させていただきます)

※行政庁、消防署への同行も含みます。(防火対象物使用開始届出書以外の専門書類の作成は含みません。交通費、宿泊費が別途発生する場合がございます。)

※難易度より見積にて金額を提示します。 一例:東京都+55,000円
※標準期間は、行政庁書類提出締切日3ヶ月前になります。その期間より短くなる場合は、特急料金として+55,000円頂戴しております。
※事前協議が必要な指定権者については、その1ヶ月前にはご相談ください。
含まれる内容
新規指定申請書類 一式
(許認可がおりた後の運営書類は含みません)
※別途お見積り、もしくは顧問契約をご案内いたします。

<特記事項>
※個別のお見積りを優先します。
※難易度エリア加算+55,000円
※特急料金(契約から締切日まで3ヶ月以内)+55,000円

変更届作成

プラン①:人員追加系 変更届
料金
33,000円(税込)
こんな人にオススメ
経営や支援で忙しく、変更届を作成できない方
プランの特徴
書類作成をして、電子データ納品、もしくは、レターパック納品をお選びいただけます。
含まれる内容
変更届一式の作成ですが、勤務形態一覧表の一からの作成は行っておりません。あくまでも事業所様の勤務形態一覧表を基に手続きを進めてまいります。

<特記事項>
※行政庁締め切り2週間前に全ての書類がそろっていれば、レターパック納品が可能になります。
※締め切り1週間前の場合、特急料金1.2倍がかかります。電子データ納品になります。

プラン②:加算系 変更届
料金
33,000円〜88,000円(税込)
こんな人にオススメ
加算の要件を満たしているかのご相談や、加算届の作成をしてほしい方
プランの特徴
書類作成をして、電子データ納品、もしくは、レターパック納品をお選びいただけます。
含まれる内容
加算変更届一式の作成ですが、勤務形態一覧表の一からの作成は行っておりません。あくまでも事業所様の勤務形態一覧表を基に手続きを進めてまいります。

<特記事項>
※行政庁締め切り2週間前に全ての書類がそろっていれば、レターパック納品が可能になります。
※締め切り1週間前の場合、特急料金1.2倍がかかります。電子データ納品になります。

処遇改善加算

プラン①:処遇改善計画書
料金
110,000円(税込)
こんな人にオススメ
処遇改善加算を新規導入したい事業所様
プランの特徴
制度の説明やご相談、アドバイスを含みます。
※事業所が増える場合 +11,000円/1事業所
含まれる内容
処遇改善計画書作成・届出
1ヶ月間導入相談サポートを含みます。

<特記事項>
※就業規則の作成(社労士業務)など業際を超えての作業はできかねます。

プラン②:処遇改善加算(更新)
料金
88,000円(税込)
こんな人にオススメ
処遇改善加算計画書の年度更新 計画書の作成・届出
プランの特徴
処遇改善加算に付属する書類の作成も含みます。
含まれる内容
処遇改善計画書作成・届出
体制等状況一覧表の作成など
1ヶ月間導入相談サポートを含みます。
プラン③:処遇改善加算実績報告書
料金
132,000円(税込)
こんな人にオススメ
処遇改善加算実績報告書の作成・届出
プランの特徴
処遇改善額の集計、賃金台帳からの報告書作成をします。
含まれる内容
処遇改善加算実績報告書の作成・届出
1ヶ月間導入相談サポートを含みます。

<特記事項>
※締め切り1か月前を切るご契約の場合は、特急料金1.2倍になります。

国保連請求業務代行

国保連請求業務代行(例:障害児通所支援事業所)
料金
55,000円(税込)
こんな人にオススメ
請求担当がコロコロ変わる、
返戻が多いなど、安定的に請求業務を送信したい事業所様
プランの特徴
事業所様が請求データ確定後、上限管理のやりとりや、返戻や過誤での再請求を承ります。
含まれる内容
請求データ確定後から、請求データ送信まで行います。
※その他の請求書発行や郵送、代理受通知書発行、郵送は含みません。

<特記事項>
※事業所が増える場合 +33,000円/1事業所

福祉サービス経営者様の相談顧問

プラン①:相談顧問 スタンダード
料金
27,500円(税込)/月
こんな人にオススメ
チャットツールで気軽に相談したい方
プランの特徴
チャットツールで随時相談して頂けます。
※ご希望があれば、月1回のZOOMにて相談頂けます。(30分程度)
※ローカルルールなどにより行政庁に確認が必要な場合は、回答に2~3日いただくことがございます。
メ―ルマガジンなどで、随時、法令面・研修の案内、締切案内など情報を提供を致します。

※事業所追加 50%引き/1事業所
含まれる内容
チャットワークにて相談可能です。
※訪問面談なし

<特記事項>
※業務量は、1ヶ月1時間程度を想定しています。

プラン②:【限定プラン】相談顧問 スタンダード
料金
16,500円(税込)/月
こんな人にオススメ
開業1年未満の事業所様 【限定プラン】
チャットツールで気軽に相談したい方
プランの特徴
チャットツールで随時相談して頂けます。
※ご希望があれば、月1回のZOOMにて相談頂けます。(30分程度)
※ローカルルールなどにより行政庁に確認が必要な場合は、回答に2~3日いただくことがございます。
メ―ルマガジンなどで、随時、法令面・研修の案内、締切案内など情報を提供を致します。
※事業所追加 50%引き/1事業所
含まれる内容
チャットワークにて相談可能です。
※訪問面談なし

<特記事項>
※業務量は、1ヶ月1時間程度を想定しています。

プラン③:届出顧問契約
料金
66,000円(税込)/月
こんな人にオススメ
相談+変更届の作成・届出をしてほしい方
プランの特徴
相談顧問+変更届があった場合に、作成と行政庁への届出までを行います。
また、チャットツールで随時相談して頂けます。
※ご希望があれば、月1回のZOOMにて相談頂けます。(30分程度)

※勤務体制表を一から作成する場合など、別途料金を頂く場合がございます。
含まれる内容
相談+変更届の作成・行政庁への届出を行います。

<特記事項>
※詳細をお知りになりたい場合は、お問い合わせくださいませ。

プラン④:処遇改善顧問契約
料金
77,000円(税込)/月
こんな人にオススメ
相談+変更届の作成・届出+処遇改善の計画書、実績報告などの作成、行政庁への提出をしてほしい方
プランの特徴
相談顧問+届出顧問+処遇改善の計画書、実績報告などの作成、行政庁への提出を行います。
運用相談・アドバイス、お電話で対応可能です。
ご希望があれば、ZOOMにて相談頂けます。(1回30分程度)


※勤務体制表を一から作成する場合など、別途料金を頂く場合がございます。
含まれる内容
チャットツールで随時相談して頂けます。
変更届の作成・届出まで、
また、処遇改善の計画書、実績報告などの作成、行政庁への提出を含みます。(お知らせの管理含む)
※3ヶ月に1回の訪問面談に振替可能です。(千葉県以外の事業所様は、交通費と宿泊費が別途発生することがございます。)

<特記事項>
※新年度の体制届は、別途料金をいただきます。(33,000円)
※報酬改定を含む年は、別途料金55,000円/1事業所がかかります。

  • 表示金額はすべて税込となります。
料金一覧

Contact

お問合せ

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
当事務所の専門スタッフが丁寧に対応いたします。

メール相談はこちら

24時間365日受付

Chatworkから相談する

コンタクト追加後お問合せください

対応地域

千葉県を中心とした全国対応(オンライン対応可)

初回相談は
無料です

Contact

お問合せ

ご質問やご相談がございましたら、お気軽にお問合せください。
当事務所の専門スタッフが丁寧に対応いたします。

メール相談はこちら

24時間365日受付

Chatworkから相談する

コンタクト追加後お問合せください

対応地域

千葉県を中心とした全国対応(オンライン対応可)